食育マルシェ

ウェルビーイングな会社をつくる福利厚生・健康経営サービス

野菜のお渡し付き!野菜クイズセミナー<現地開催>

※このページは最新の「野菜クイズセミナー/現地開催」該当詳細を掲載、随時更新しています
 


\ ご参加お待ちしております /
2月9日(日)
13:20~14:00
テーマ大根&カブ」

開催場所 / ラウンジ
(オンライン接続や録画放映はございません)
 

 

当日の流れ

  • 13:20~ 
    ご参加者の皆様はラウンジに集合ください 
    エコバックをご持参ください
  • 13:30~14:00 野菜クイズセミナー
    ・テーマ野菜についてクイズを出題!
    ・野菜の説明&配布
  • 終了後~15:00まで 野菜配布/参加者優先時間!
    野菜クイズセミナーにご参加された世帯様のみお野菜をお持ちいただけます
  • 15:01以降~ 
    ご参加いただけなかった世帯も野菜をお持ちいただいてOK

    ・1世帯あたりいずれか1袋のみ
    ・ご参加いただいている方のみで野菜配布が終了となる場合があります

2月はマンションに講師がやってきます!

<食育講師>
藤田 久美子

<保有資格>
野菜ソムリエ

野菜ソムリエとしては、2016年野菜ソムリエアワードにて約5万人の中の日本一に輝く。元小学校教諭。
株式会社VACAVO(ヴァカボ)取締役として、食育マルシェのコンテンツ制作や講師指導、記事編集、地方自治体の首都圏PR事業なども行っております。野菜大好きな元祖・野菜オタク!

2月のテーマ野菜生産者のご紹介

ソムリエファーム(千葉県山武市)

山武市の海岸近くで食育体験が出来る専業農家をしています、渡邉剛です。土作りから愛情込めて、丹精込めて作っています。身近な野菜だからこそ味や色 食べ方等の楽しさを知ってほしい。そんなきっかけを!
九十九里浜の美味しさが詰まったこだわりの一風変わった野菜たちをぜひご賞味ください!


 

≫ そのほかの生産者プロフィール一覧

開催イメージ

※写真はイメージです。実際に行うクイズやお渡しするお野菜とは異なります。食育マルシェ「野菜コース」は通常、企業様の福利厚生等でご導入いただいており、上の掲載はその様子のお写真です。

お問い合わせ

 

03-6264-9974