食育マルシェ

ウェルビーイングな会社をつくる福利厚生・健康経営サービス

富の川越いも はやし園(埼玉県)

◎農園名  富の川越いも はやし園
◎生産者  林 将嗣
◎所在地  埼玉県入間郡
◎主な食材 さつまいも

◎栽培方法 循環型農法

 

【プロフィール】
はやし園は、三芳町川越いも振興会の一員で「いも街道」の一番南端に位置する甘藷農家です。1694年(元禄7年)に初代「伊 左衛門」が新田開発のために入植し、長年、 平地林の落ち葉等を活用した伝統的な循環型農業を営んできました。12代目に当たる林伊 佐雄氏(現:三芳町長)が、千郷夫人と共にサツマイモ栽培拡大や直売・ネット販売と共に「イモ掘り体験観光」を約20年前よりスタートさせ、顧客の拡大にも努めてきました。 現在、約2.3haの畑で約13品種のサツマイモ(紅東、紅赤、高系14号、コガネセンガン、七福、太白、パープルスイートロードなど)を栽培し、9月中旬~11月にかけて農園での直売と共に、幼稚園や家族連れの「イモ掘り体験」で賑わい、土日曜日に は遠路からの車で溢れ、はやし園特製の芋ソフトアイスや焼き芋を購入する客が行列をつくっています。

 

◎収穫時期

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月さつまいも
10月さつまいも
11月さつまいも
12月さつまいも

 

03-6264-9974