このオンライン収獲体験の体験会は、事前お申込みの必要はございません。当日お時間にご参加ください(展示会へ来場には事前登録が必要です。詳細はこちら ≫https://shokuiku-marche.365market.jp/tokyo_tenjikai
\ ご参加おまちしています /
1月27日(木)14:00~14:30
オンライン収穫体験
生産者 岩城農園(茨城県)
収穫する野菜 里芋&ネギ
~ オンライン(zoom)での開催です ~
こちらよりお入りください
▼
https://us02web.zoom.us/j/
↑ご参加はこちらから↑
※zoomのURLをクリックすると視聴することができますが、事前にzoomアプリをダウンロードしておくとクイズに参加することができるので、より楽しくおすすめです!PCからでもスマホからでもご参加可能です ≫ https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
今回収穫する野菜
里芋(土垂)
![](https://www.shokuikumarche.com/wp-content/uploads/2024/10/f6f508c9b417013cc455b22b8979d14d_l-1024x683-1.jpg)
土垂は関東で最も広く栽培される里芋の品種で、ねっとり煮崩れもしにくく煮もの向き。
大きな葉が土につくほどに垂れ下がってくるのが「土垂」の語源です。
ただし!里芋の葉っぱがあるのは夏を超えて秋まで。1月現在、畑での様子は…?!
また里芋は、土の中でどのようにできるのでしょうか?!
長ネギ
![](https://www.shokuikumarche.com/wp-content/uploads/2024/10/岩城葱2-scaled-1-1024x768.jpg)
ネギは寒い季節に甘みが増して美味しくなります!
白い部分が多いネギを「長ネギ」「根深ネギ」と呼び、緑の部分が多いネギを「青ネギ」「葉ネギ」と呼びます。関東では長ネギが主流ですね。
ネギって、私たちはどの部分を食べているのでしょうか?根っこ?葉っぱ?…答えは畑で!!
今回の生産者さん
![](https://www.shokuikumarche.com/wp-content/uploads/2024/10/岩城たかし-edited-4-3.jpg)
岩城農園(茨城県取手市)
<生産者さんからのコメント>
岩城農園の岩城です。
畑は茨城県取手市の小貝川の川沿いにあります。農薬は使わず、有機肥料を発酵させて、病害虫や天候不良に負けない健康で美味しい野菜づくりを行っています。年間100種類以上のいろいろな野菜を作っています。
特に冬はねぎ類や里芋類、夏はなす類やオクラ、トマトなどに力を入れています。またハーブや新しい野菜などにも取り組んでいます。
当日の流れ
【当日のナビゲーター】
藤田 久美子 (野菜ソムリエ、健康マスターエキスパート、健康経営アドバイザー)
収穫する野菜のおすすめの食べ方や調理のコツや保存方法など、当日オンラインでご質問ください
- 13:55 入室開始
- 14:00 収穫体験スタート
生産者と畑の紹介
里芋を収穫しよう!
ネギを収穫しよう!
質問コーナー - ~14:30頃 終了予定
オンライン収獲体験のポイント
![アバター](https://www.shokuikumarche.com/wp-content/uploads/2022/10/健康づくり担当者キャラクター-7.png)
![アバター](https://www.shokuikumarche.com/wp-content/uploads/2022/10/健康づくり担当者キャラクター-5.png)
「オンライン収獲体験」の流れについてはこちらの記事で詳しく解説されています
≫ https://www.shokuotamagazine.com/taiken_online-papaya
収穫した野菜を無料プレゼント
収穫した里芋&ネギは
参加者のみなさまのご自宅へお届け!!
今回はなんと!
10名様に無料プレゼント♡
【宅配お申込み方法】
①オンライン収穫体験に参加!
↓
②イベント最後にお知らせされるアンケートに答えよう!
↓
③アンケート回答でもらえる割引クーポンを持って、下の「野菜お申し込み」ボタンから申し込もう!
(詳しくはオンライン収獲体験にてご説明します)
\ 野菜宅配のお申込みはコチラ /
↓ ↓ 受付期間 ↓ ↓ オンライン収獲体験の終了後
~1/27(木)18:00まで
●「オンライン収獲体験に参加して、実際に収穫した野菜が届く」まで、ぜひ参加者気分をご体感ください!一連の流れをご体感頂き、ご検討材料にしていただけますと幸いです(ご自宅ではなくオフィスへの宅配も歓迎です!)
●実際も従業員や参加者のご自宅へ無料や割引価格で宅配いたします(事前に導入企業様のご負担割合や準備数量をお打合せ)また、弊社ECサイトでの決済・お申込みを頂くため、担当者様が個人情報を取りまとめる必要はございません。ぜひ上記ボタンより実際に試してみて下さい!
※個人事業主・同業他社の方からのお申込みはご遠慮ください。左記の方からのお申込みは弊社にて取り消させていただく場合がございます。
入っている野菜などで分からないものがありましたら
下記までお問い合わせください
お問い合わせ
![](https://www.shokuikumarche.com/wp-content/uploads/2024/10/20200424095413.png)